MLB メジャーリーグ物語

海を渡ってMLBで活躍する日本人メジャーリーガーたち

Dバックス平野佳寿がフル回転、75試合は日本選手最多登板の快挙

34歳オールドルーキーの1年目が終わった。

 

今季、オリックスからダイヤモンドバックスへ移籍した平野佳寿は、同じ腕の振りから繰り出されるフォーシームの制球力とスプリットを武器に、日本投手のシーズン最多登板記録となる75試合に登板した。

 

これは、メジャーリーグで約800人が登板したリリーバーの中で7位タイの記録だった。

 

スタッツは、、66回1/3、4勝3敗、32ホールド、3セーブ、防御率2.44、WHIP1.085、59奪三振奪三振率8.01)、23四球(与四球率3.12)、FIP3.69。

 

チームの貴重なセットアッパーとして奮闘した。それを物語るのが、平野が投げる場面だ。

 

平野は、チームがリードした場面で52試合(セーブ機会でも7試合)、同点の場面で16試合と計75試合中68試合でシビレる場面に登場してメジャーの打者を仕留めていった。

 

ボールが飛びやすいと言われるこのディビジョンでHR/9も0.81、被打率.207はデータ好きの方なら、どれだけ凄いかお分かりだろう。

 

平野は「ポストシーズンを戦いたかった。最後に失速したのは残念だった」とチームの終盤の失速を残念がったが、個人的には首脳陣を納得させるものだった。

 

これまでこのチームに所属した日本選手は斉藤隆と平野だけだが、日本人投手の質の高さを納得させたに違いない。

 

しかし考えてみると、驚くことではないだろう。

 

オリックスのクローザーとしてWBCの日本代表選手にも選出され、2011年はパ・リーグ新(当時)の43ホールド・49ホールドポイント、2014年はリーグ新(当時)の40セーブを記録したことを称えてリーグ特別表彰を2回 受賞している(2011年、2014年)。その実力をメジャーリーグでも証明しただけかもしれない。

 

 

ダイヤモンドバックスにはメジャー昇格は成らなかったが、傘下のマイナーチームには中後悠平も所属していた。