レイズ筒香に快音!
開幕戦のアクティブ・ロースターを目指すレイズでメジャー2年目の筒香嘉智が、19日(日本時間20日)、レッドソックスとのオープン戦に「1番・一塁」で先発出場した。
この試合まで16打数1安打と結果が出ていなかったが、3打数2安打(1二塁打)と、実戦10試合目で初のマルチ安打を放った。
相手投手がレッドソックスの先発ローテーション投手ネイサン・イオバルディだけに良いアピールになったかもしれない。
メディアの報道では、ケビン・キャッシュ監督は「最初からヨシの心配はしていなかった。去年はメジャーの速球に対応できていなかった部分もあっただろうが、キャンプに入る前に調整はしていた」とコメントしている。
イオバルディの速球にも対応し、2回の第2打席で左翼線二塁打、4回の第3打席で中前打を放った。
筒香は昨季、51試合出場で打率.197、出塁率.314、長打率..395、OPS.708、8本塁打、24打点。昨季はメジャーの速球に苦しんだが、2年目の今季は「課題を克服しつつある」と指揮官も評価しているようだ。
筒香、一塁手としても出場の可能性拡がる
レイズは正一塁手の崔志萬(チェ・ジマン)が右膝の炎症により離脱している。昨季、三塁外野(レフト)を守った筒香もファーストミットを持ってスプリングトレーニングに臨んでいる。
現時点ではレギュラーシーズン開幕に影響が出るかどうかは不透明だが、遅れるとなると筒香にもチャンスが回ってくる。マイク・ブロソーやヤンディ・ディアスが今後のライバルになってくる。
#筒香嘉智 選手、レッドソックス戦を終えてロッカーに向かう途中、レイズファンの家族を見つけるとカバンからボールを取り出してプレゼント🎁☺️⚾️女の子は飛び跳ねて喜んでいました🥰キアマイアー選手(39番)のユニホームを着てるけど、きっと「25番」も親におねだりすること間違いなし😉👧 pic.twitter.com/Jc6tOCMVfM
— 山田結軌⚾️サンスポMLB記者🇺🇸 (@mlbkishayamada) March 19, 2021